| 1RZエンジン専用 Power Chamber & Header 装着! |
|---|
| 当社のデモカーVer.2をお買い上げいただいた、奈良県在住のN様からのリポートです。 |
| Air Intakeは発売開始前に御予約をいただきましたので、完成後、早々にお送りしました。 |
| 今回はゴールデン ウィークを利用されて、Headersもお買い上げ&装着させていただきました。 |
| こんにちわ!! 帰りの高速いいかんじでしたよ〜(^0^) |
| 今までは、少しモタついて吹いていた感じが有った気がしましたが、かなり改善されたように思います!! |
| 感じ的なものだけかな〜?と不安もありましたが、一週間乗っていると今まで辛そうに |
| 上っていた峠なんかでも、ラクラクのぼっていきます! 街中での瞬発力も上がったかんじです☆ |
| 次の新商品にも期待して貯金しておきますので、またヨロシクお願い致します!! |
![]() |
| との事です。 N様、リポートをありがとうございます。 |
| 当たり前の事ですがNAエンジンの自然吸気&排気を効率良く改善している態度なので、 |
| 爆発的なパワーアップしなくて当然です。 が、やはりいつも走ってる道なんかだと「アレッ? やっぱ違うぞ!」と |
| 言う感じになるんだと思います。 実際には馬力もトルクも確実にUpしてるので、違いを感じて当然! |
| 次の新商品は、来月末(2005年6月)には発売開始できると思います。 |
| 頑張って貯金して下さい(^_^;) |
| 新商品のPPPA Exhaustも御購入いただき、装着のリポートも戴きました。7月23日更新 |
| 先週の土曜日に取りつけし、早速実家まで約二時間ほど、高速道路を走ってきました!! |
| 音が大きくならないほうがよかったので、どの程度大きくなるのか心配でしたが,装着前と |
| ほとんど変らず、変わった所といえば,下から見た感じがピカピカになった程度でしょうか^^; |
| 走行時の感想ですが,チャンバー、ヘダースと順番に装着してきましたが、 |
| さらに中〜高回転時のスピードが乗りやすくなりました!! |
| 高速では今までどおりの感覚で踏んでいるとすぐ法定速度+30〜40だしてしまいます^^; |
| 合流時ベタ踏みにするともたつきらしいもたつきもなくスムーズにレッドゾーンまでまわっていきます〜♪ |
| 購入当初の街中でのもたもた感もへり大変満足しています!なんかべた褒めなかんじで、 |
| マッキーズさんの回し者みたいに なってしまいましたが,3点セットかなりいいものではないかと |
| 1人でニヤニヤしながらはしってます^^; |
| ってことで、ハイラックスの前にのっていた緑色号に続き、だんだん速く走るクルマな方向に |
| 向かっておりますのでこれからも新商品の開発がんばってください^^; でわでわ! |
| ここにも居ました、運転しながらニヤニヤしている人が(笑) |
| 実は僕は3点セット装着の車輛には乗った事が有りません。 想像ですが、ノーマル1RZエンジンの |
| 屁タレみたいなエンジンとは別物になっている事は想像できます。 吸排気を改善いただけなのに・・・ |
| パワーアップを謳っている眉唾なアフターパーツも多い今日この頃ですが、真剣に作れば確実に |
| パワーアップを体感できる事を僕自身が改めて知る事が出来ました。 |
| 次の新商品は、エンジンパワーアップ編では有りません。 10月頃の発売開始かな? |
| 回し物さん>リポート、ありがとう御座いました(笑) |